株式会社ハートフルワーク 公式サイト
ご相談・お見積り 無料!
0120-287-475
[受付] 9:00~19:00(日・祝日休)

お知らせ・ブログ

ホーム > お知らせ・ブログ

ロレックス買取りさせて頂きました。

ブログ更新して間もないのですが。

本日は個人的に好きな商品を久しぶりに買取り

させて頂けたのでお知らせです。

ロレックス デイトジャスト 旧旧モデル 16234

T番で ラグ外側にバネ棒穴はありません。

外箱、内箱、ギャランティ、国際保証書、取扱説明書、

購入店証明書、日本ロレックスオーバーホール明細書、

調整後コマ、付属品完璧です。

ケース、風防ガラス、ベゼル、リューズ、ブレス、クラプス

などに目立ったキズ、打痕もなく、オーバーホールの際に

磨かれてから使用されず保管されていた状態にあります。

5列ジュビリーブレスには多少の伸びはありますが年代を

考えれば致し方なく十分キレイな状態。

弊社の場合は買取り専門店とは違いますからロレックスの

買取は滅多にありませんが付属品が完璧で状態も良い物は

極めて少ないかと思います。

ロレックスのスポーツモデルは異常な高騰が続いていますが

定番デイトジャストは高騰はありませんが少しづつ値上がり

している状態で今後は値下がりはないと思います。

定番中の定番16233イエローゴールドコンビなど当時定価は

16234よりも金の使用量がブレス分多いために高額でしたが

中古価格では16234の方が人気もあり販売価格は同額か逆に

高くなっています、高級感はあり、派手過ぎず 日常使いでも

フォーマル、ビジネス全てに使えることが人気理由です。

今回、お客様は弊社での査定の前に数店での買取り査定を

しておられましたが価格は可なりバラバラでした。

特に超有名で全国規模フランチャイズ買取店での買取りの

査定価格をお聞きしたときは安値にびっくりでした・・・

こちらのデイトジャストは文字盤なども通常文字盤ですし

人気文字盤など高額査定になる変更はありませんが状態が

極めて良いので弊社で頑張り買取りさせて頂きました。

他店様での最安値買取価格は弊社が買取りした額の半額に

近い査定価格でしたが通常ですと付属品もなく直ぐに目視

できる傷が多少ある場合での査定価格と思いました。

ロレックスに限らず買取り査定は数店に依頼をすることを

お勧めいたします。

地震による被害

地震による被害が多いです・・

今回は倒れた擁壁の撤去作業の紹介です。

大谷石は高級感もあり昔はよく使用されていて

重量があるのに鉄筋や補強も入っていないため

地震での倒壊が多いです。

最近は大谷石を受入れる処分場が無くなってきて

処分料もコンクリートの3~5倍になっていたり、

今後受け入れ処分場がどんどん無くなっていくと

考えると難しい問題と思います

1つ50~80Kの物が多くて、これが道路沿いで

歩行者に倒れたらと考えると怖いですね。

隣の建物に被害はなかったです。

怪我をされた方がいないことが何よりでした。

大雪被害の雨樋修理

昨年末から何度も続く大雪により曲がってしまった

雨樋を足場をかけて修繕しました。

弊社の場合には簡易足場は枠で対応します

どのような ご依頼でも一度ご相談下さい。

(株)ハートフルワーク

照明器具取付

昼間は暖かかったのに夕方には天気崩れてきました、、

本日はスポットライト照明器具を取り付けました。

リモコンで光色を4色に変えられ調光もできます。

メーカーは オーデリックになります。

スポットライト系はカッコイイですね!

リフォーム工事完成

フローリング張り、その他の工事、完了しました。

絨毯は温かみがあり、よい反面ゴミや埃が奥まで入り込み

清掃に手間が掛かります、フローリングは冷たい感じには

なりますが高級感もでて清掃は楽になります。

良いフローリング材はキズも付きにくくワックスも不要で

手入れは簡単ですからお勧めです。

塗装作業。

陽があたる部分はどうしても老化してしまいますね。

今回はご依頼ありがとう御座いました。

フローリングに。

今日は朝から雪掻きでのスタートでしたね。

やっと溶けて雪がなくなってきたと思っていたら

また積もりました・・・

前回紹介した部屋は日曜日の作業でフローリングになり

お客様も気に入っておりました。

このフローリングは人気です!

次にフローリングを張る部屋の清掃です。

キレイになりました。

 

リフォーム・補修工事

リフォーム工事の現場です。

居室、廊下を絨毯からフローリング張りへ、

建具修繕、建具枠、窓枠、巾木、塗装工事、

クッションフロアー張替、部分クロス張り。

本日から水曜日まで6日間での作業です。

いつものことですが写真撮ってません・・・

途中で気付くのですが作業優先になりまして・・・

今日はこの2枚と・・・

浴室入口部材の塗装がマダラに剥がれ見栄えが

悪いので少し見栄えが良くなればとの ご依頼です。

素材はアルミで白の塗装でしたが、塗装を剥して

アルミ素材を磨くだけにしました。

やっぱり最初も途中も写真忘れ・・・

終わって気付き・・・この1枚だけ撮りました・・・

1000番、1500番、2000番、3000番で研磨しまして

最後は微粒子コンパウンドで磨きました。

写真では白く見えるのですがアルミです。

お客様には塗装剥して磨くだけで簡単ですからとは

言いましたが考えてた以上に時間が掛かりました。

変色する時はウレタンクリア吹付することにします。

今日も特殊作業開始です。

今日も特殊作業開始します!

まずは外部で防護服に着替えます。

現場確認後、入室です。

時間短縮の為にオゾン発生器稼働しながら作業しますが

オゾン濃度が高いと人体にも悪影響があります、

必ず防毒マスク着用です。

全体写真や作業中など色々詳しく お伝えできないので

毎度、同じ感じのお知らせですね・・・

本日も特殊作業のご依頼。

午前は建設現場、午後は特殊作業の現場でした。

建設現場経験がある方にはわかると思いますが

大手現場ではSNS等への写真のアップなどは

自粛することになっています。

今の時代、宣伝効果と考えるとYouTubeなどの

動画が一番と わかっていても難しいものです。

消毒作業・即時対応 

ご連絡を受けてから1時間40分後には作業開始しました。

オゾン発生器空間除菌、次亜塩素酸水微粒子噴霧、

82%消毒アルコール拭き上げ、床拭きまで行いました。

 

可能な限り即時対応に努めてまいります。

(株)ハートフルワーク

 

 

 

最近の投稿

月別投稿一覧